
小林英語塾について
英語教育への関心が高まり、早期教育を受けているチビッコたちが高校生たちの中で英検を受検しています。幼児期に英語の音に触れることはとても大切と思いますが、もっと子供らしく遊び、日本語できちんと考えていることを伝えられる方を優先すべき、と当塾は考えます。国語力、思考力がなければ、英会話が得意でも、中身のない英語になります。 当塾が目指すのは、3点です。
① 小学校から英語を楽しくスタートして、中高でも英語が大好き、そして得意であってほしい
② 英語が理解できなくなった中学生がやり直して英語が得意教科になれる
③ ひとり残らず受講生全員を伸ばしたい
英検は小学生からどんどん進めます。文字が読める、をさらに推し進めるため発表会も行います。中学生は、もちろん学校でのテスト対策、高校受験など実践的に対応します。中学までに英検2級程度の長文をきちんと読むことができるレベルに達していれば、高校でも余裕のはずです。
講師ふたりとも、世界のいろいろな国を訪れ、旅行大好きです。世界を楽しむことから始まった小さな英語塾で学んだ受講生にも、世界の人々と直接話してほしい、世界を見てほしいと願っています。